【DO!BOOK・ページリンク】
catalog   504 / 527

BOOKをみる

10秒後にBOOKのページに移動します


502 自然石についてのご案内 自然石の分類 石材の特性 分類名称例 自然石(岩石) 火成岩(地中深くのマグマが 冷えて固まってできた岩石) 火山岩(噴出した溶岩が地上または 浅い地下で急速に固まった岩石) 安山岩珪岩火山岩 深成岩(地下の深い場所でゆっくり固まった岩石) 斑岩花こう岩 堆積岩(海中や湖などの水中で砂や泥が堆積し、 押し固められた岩石) 石灰岩(主に炭酸カルシウムが 浅い海底で堆積してできた岩石) 石灰岩 砂岩(主に砂が押し固められてできた岩石) 砂岩 凝灰岩(主に火山灰が降り積もってできた岩石) 凝灰岩 変成岩(元々は火成岩や堆積岩であったものが 自然の強い影響を受け性質が変化した岩石) 片岩(地下の深い所で 大きな力を受けて変成された岩石) 石英岩 粘板岩(主に粘土質のものが固まってできた岩石が 地殻変動等の影響で変成された岩石) 粘板岩片麻岩 *本分類表はメイクランド石材商品に特化して作成したものです。学術上の分類とは異なる場合があります。 ■ 石種 自然石(天然石)は生成の過程や状態により分類され、それぞれ成分や物性が異なります。 (同じ石種に分類されるものでも採掘場所や採掘層なども違いがあり商品ごとの個体差があります) ■ 色調・模様 自然石(天然石)は生成の過程や状態により色調に差があります。また、石種により特徴的な模様があり天然の味わいがあります。 ※色調や模様の指定はできません。予めご了承願います。 ■ 寸法・形状 石材商品の寸法表記(サイズ表記)は標準寸法を指し、ロットにより寸法差があります。 また、特に手加工商品は同じロットでも寸法や形状に差があります。 自然石についてのご案内 自然石共通のご案内 ■自然石についての注意点 ※自然石は世界中の山から切り出され、同じ色調と模様の物は1枚としてありません。  1枚の石材でも、光の加減や視線の角度、水濡れなどによって、常に見え方が変わります。時の経過とともに、さらに味わいのある表情に変化するのが自然石の特長でもあります。 ※同じ山から産出される石材でも採掘層や採掘場所及び採掘時期により色調や模様に変化が生じます。そのため、同一現場での材料追加・施工面積追加時には、ご注意下さい。 ※商品によりそれぞれの特徴がありますので、各商品ページの注意事項をご確認下さい。 ※自然石は表面の仕上げによって全く違う表情を見せてくれます。P504の「花こう岩の仕上げについて」を参考に、施工場所に求められる機能性も考慮の上、お選び下さい。 ※施工後、屋外では経年変化による変色・退色があります。 ※自然石の特性上、石材内部に含まれる鉄分が雨水等とともに浮き出て、錆が発生する場合があります。軽減対策として「自然石用保護剤・防汚剤」を施工当初に塗布して下さい。 ※施工後、藻・苔・カビなどが発生することがあります。軽減対策として「自然石用保護剤・防汚剤」を施工当初に塗布して下さい。 ■施工について ※剥離しそうな層は、施工前に強制的に剥がして施工して下さい。 ※目地の施工は、施工した石材の上に乗っても差し支えない程度に硬化してから行って下さい。 ※石材には凹凸があり、吸水性があります。こまめに掃除をすれば、石材の汚れは予防できます。また保護のため、撥水剤の塗布をお薦めします。 ※石材によっては、酸洗いのできないものもありますのでご注意下さい。