【DO!BOOK・ページリンク】
datacollection   170 / 336

BOOKをみる

10秒後にBOOKのページに移動します


平面図 ステナ施工断面図 寸法図 【ステナの施工要領】 【グリーンパネルの施工要領】 【ステナフラットバー緑化用の施工断面図】 FB支柱タイプ 砕石なし H=1200 ブロック基礎 ステナ本体とステナフラットバーの組み立て ※H12 0 0タイプ・H15 0 0タイプ共に埋め込み部2 5 0 m m が下から出る位置で  フラットバーを固定します。フラットバーと座金でメッシュフレームを挟み込む様に  組み立てます。 ※連結設置中間部は隣接するメッシュの食い込みを防ぐため、スペーサーをメッシュ  フレームの間に使用します。 ※石材を投入せず緑化フェンスとしてご使用する際は、H1200タイプ・H1500タイプ  共に緑化用フラットバーをご使用ください。 単独設置、連結設置 端部の場合連結設置 中間部の場合 緑化用H1200用H1500用 上部 下部 FB支柱タイプ 砕石なし H=1500 ブロック基礎 スペーサー フラットバーは上下があり、端の穴位置 が上下で異なります。組み立ての際はご 注意ください。 本体の取り付けと 石材の投入 ※フラットバーの埋め込み部を  基礎へ固定します。  養生したのち石材を投入し  完成となります。 注意 300 300 300 323 150 560 1,310 1,610 323 300 300 50 323 300 300 50 50 37 37 37 平面図 ガーデン @ 取り付け位置の確認、下穴開け加工取り付けイメージ ※グリーンパネルの取り付け位置を決めます。必要に応じて  印をつけます。 ※RC塀やALC壁、コンクリートブロック塀に深さ30〜35mm  の下穴開け加工を行います。下穴開けに使用するドリルは  直径6mmを推奨します。 A 固定部材による取り付け ※固定金具とハイタップアンカーを使い固定します。  ソケットのサイズは8mmを使用します。 168